葛飾区|バイオリンとピアノの教室 アンダンテ音楽教室

バイオリン教室へのお問合せ
090-8337-3873

ごあいさつ

当音楽教室は、プロアマ問わず、先ずは基礎はしっかり身につけることを念頭に、指導致しております。

ー音楽の基礎が身についていればー
例えば受験や就職 、病気、転勤などなどで辞められても、また時間に余裕が出来て再開したいな、と思われる事もあると思うのです。

そんな時でも、基礎的な技術と知識があれば、一からやり直しにはならず、比較的早く思い出せますし、応用が効きます。違う楽器を始めることになっても、楽譜の知識があるのとないのでは雲泥の差になります。
また、生の音楽はα波がでて、リラックス効果もありますし、指先の刺激は脳にもとても良いと言われています。
年齢に関係なく《やりたいな》と思った時が始める時!!
当教室の発表会では、ピアノの生徒さんとバイオリンの生徒さん全員で、合奏の体験もできます。皆でアンサンブルをする楽しさも、是非体験していただきたいと思っております。
先ずは、お気軽にお問い合わせください。

ごあいさつ

当音楽教室は、プロアマ問わず、先ずは基礎はしっかり身につけることを念頭に、指導致しております。

ー音楽の基礎が身についていればー
例えば受験や就職 、病気、転勤などなどで辞められても、また時間に余裕が出来て再開したいな、と思われる事もあると思うのです。

そんな時でも、基礎的な技術と知識があれば、一からやり直しにはならず、比較的早く思い出せますし、応用が効きます。
違う楽器を始めることになっても楽譜の知識があるのとないのでは雲泥の差になります。
また、生の音楽はα波がでて、リラックス効果もありますし、指先の刺激は脳にもとても良いと言われています。
年齢に関係なく《やりたいな》と思った時が始める時!!
当教室の発表会では、ピアノの生徒さんとバイオリンの生徒さん全員で、合奏の体験もできます。皆でアンサンブルをする楽しさも、是非体験していただきたいと思っております。先ずは、お気軽にお問い合わせください。

バイオリン教室

年齢に応じた方法で、小さなお子さん(3〜4歳から)は、楽譜が読める為の準備として、お絵描き、塗り絵、リズムカードを使ってのリズム遊び、お歌を歌って絶対音感を身につける導入、などなどを取り入れてのレッスンを行います。

★高砂教室
東京都葛飾区高砂3丁目 (※)
京成本線「高砂駅」下車。南口より 徒歩約7〜8分
※住所の詳細はお問い合わせ下さい。

入会金 / 5,000円

レッスン / 火曜日 水曜日
※年間 42回 月3〜4回
※発表会、及び発表会のリハーサルも含む

お月謝
1回30分 8,000円/月
1回60分 15,000円/月

※その都度、ご都合の合う日時を決める、ワンレッスン制もあります。
1回60分  5,000円

体験レッスン  1,000円/30分

♪各コース年齢・経験不問
♪楽器のない方は、極力お安くご用意できますよう、ご相談を致します。
♪ご入会が決まった場合、体験レッスンの料金はご入会金に補填いたします。


★ルンビニー学園 音楽教室

東京都江戸川区江戸川3-8 明福寺 ルンビニー学園幼稚園内
サイトURL: http://lumbi.ed.jp/

入会金 / 3,000円

レッスン / 月曜日
※年間40回 月に3〜4回
※発表会・リハーサルも含む

お月謝
1回30分 10,000円/月

体験レッスンは設けておりません。見学やご相談は随時受け付けております。


★出張レッスン

1回60分  5,000円+出張費3,000円+交通費実費
※地域や場所によりご対応できない場合がございますのでお問い合わせください

★出張演奏

~生の演奏を出張でお届け~

各種パーティ、セレモニー、学校・幼稚園などののミニコンサート、BGMに、生の演奏はいかがですか?クラシックから演歌まで、幅広いレパートリーを取り揃えております!編成も、バイオリンとピアノ、ピアノ・チェロ・バイオリン、弦楽四重奏、ピアノ五重奏などなど、ご要望に応じた編成が可能。
まずはお問い合わせ下さい!!

バイオリン教室

年齢に応じた方法で、小さなお子さん(3〜4歳から)は、楽譜が読める為の準備として、お絵描き、塗り絵、リズムカードを使ってのリズム遊び、お歌を歌って絶対音感を身につける導入などなどを取り入れてのレッスンを行います。


★高砂教室

東京都葛飾区高砂3丁目 (※)
京成本線「高砂駅」下車。
南口より 徒歩約7〜8分
※住所の詳細はお問い合わせ下さい。

入会金 / 5,000円

レッスン / 火曜日 水曜日
※年間 42回 月3〜4回
※発表会、及び発表会のリハーサルも含む

お月謝
1回30分 8,000円/月
1回60分 15,000円/月

※その都度、ご都合の合う日時を決める、ワンレッスン制もあります。
1回60分  5,000円

体験レッスン  1,000円/30分
♪各コース年齢・経験不問
♪楽器のない方は、極力お安くご用意できますよう、ご相談を致します。
♪ご入会が決まった場合、体験レッスンの料金はご入会金に補填いたします。

★ルンビニー学園 音楽教室
東京都江戸川区江戸川3-8
明福寺 ルンビニー学園幼稚園内

サイトURL: http://lumbi.ed.jp/


入会金 / 3,000円

レッスン / 月曜日
※年間40回 月に3〜4回
※発表会・リハーサルも含む

お月謝
1回30分 10,000円/月

体験レッスンは設けておりません。
見学やご相談は随時受け付けております。

★出張レッスン
1回60分  5,000円+出張費3,000円+交通費実費
※地域や場所によりご対応できない場合がございますのでお問い合わせください

★出張演奏
~生の演奏を出張でお届け~

各種パーティ、セレモニー、学校・幼稚園などののミニコンサート、BGMに、生の演奏はいかがですか?クラシックから演歌まで、幅広いレパートリーを取り揃えております!編成も、バイオリンとピアノ、ピアノ・チェロ・バイオリン、弦楽四重奏、ピアノ五重奏などなど、ご要望に応じた編成が可能。
まずはお問い合わせ下さい!!

ピアノ教室

現在、ピアノ教室には幼稚園生から昔、ピアノを習っていた大人の方など、幅広い生徒さんが通ってくださっています。
生徒さんの保護者の方から、「私もピアノを習っていたのに、今はピアノを弾くどころか、楽譜も読めないので、そんな風にはなって欲しくなくて…」というお話を聞くことがたくさんあります。
楽器を習うのは、日々の積み重ね…が大事なのは確かなのですが、音楽が『音が苦』になってしまわない様になりたいですよね。ですので、ほそ〜く、なが〜くピアノを続けていける様に、そして、たとえピアノを離れてしまっても、この曲弾きたいな、
ギターやってみようかな、と思った時にピアノを習っていた事が役に立てる様、レッスンしたいとお手伝いできたら…
と思っております。

★細田ピアノ教室
東京都葛飾区細田3丁目(※)
京成本線「高砂駅」下車。南口より徒歩 約10分


★高砂教室
東京都葛飾区高砂3丁目(※)
京成本線「高砂駅」下車。南口より 徒歩約7〜8分

※住所の詳細はお問い合わせ下さい。

 

入会金 / 5,000円

レッスン / 曜日時間応相談
※年間42回レッスン(月3から4回)

お月謝
1回 30分 8,000円/月~

※その他、月2回レッスンなど応相談
※発表会は1年半に1度、ソロ演奏、連弾(親子演奏される方もいらっしゃいます)
バイオリンの生徒さん達と一緒にミニオーケストラを編成して、色々な打楽器を演奏します。

ピアノ教室

現在、ピアノ教室には幼稚園生から昔、ピアノを習っていた大人の方など、幅広い生徒さんが通ってくださっています。
生徒さんの保護者の方から、「私もピアノを習っていたのに、今はピアノを弾くどころか、楽譜も読めないので、そんな風にはなって欲しくなくて…」というお話を聞くことがたくさんあります。
楽器を習うのは、日々の積み重ね…が大事なのは確かなのですが、音楽が『音が苦』になってしまわない様になりたいですよね。ですので、ほそ〜く、なが〜くピアノを続けていける様に、そして、たとえピアノを離れてしまっても、この曲弾きたいな、ギターやってみようかな、と思った時にピアノを習っていた事が役に立てる様、レッスンしたいとお手伝いできたら…と思っております。

★細田ピアノ教室
東京都葛飾区細田3丁目(※)
京成本線「高砂駅」下車。
南口より徒歩 約10分

★高砂教室
東京都葛飾区高砂3丁目(※)
京成本線「高砂駅」下車。
南口より 徒歩約7〜8分

※住所の詳細はお問い合わせ下さい。

入会金 / 5,000円

レッスン / 曜日時間応相談
※年間42回レッスン(月3から4回)

お月謝
1回 30分 8,000円/月~

※その他、月2回レッスンなど応相談
※発表会は1年半に1度、ソロ演奏、連弾(親子演奏される方もいらっしゃいます)
バイオリンの生徒さん達と一緒にミニオーケストラを編成して、色々な打楽器を演奏します。

体験レッスンのご案内

入会の前に担当講師との面談もかねて、30分の体験レッスンを受けていただきます。 初心者の方は、教材・楽器等はこちらで用意しています。
手ぶらでどうぞ。
経験者の方は、ご自分のやりたい曲などの楽譜・楽器をお持ちいただいても結構です。

初めての方、ご経験者の方、昔やっていてもう一度やってみようという方、演奏会を控えている方、
趣味でやってみたい方、ぜひおこしください。

体験レッスンのご案内

入会の前に担当講師との面談もかねて、30分の体験レッスンを受けていただきます。 初心者の方は、教材・楽器等はこちらで用意しています。
手ぶらでどうぞ。
経験者の方は、ご自分のやりたい曲などの楽譜・楽器をお持ちいただいても結構です。

初めての方、ご経験者の方、昔やっていてもう一度やってみようという方、演奏会を控えている方、趣味でやってみたい方、ぜひおこしください。

講師紹介

バイオリン担当
講師名:古宮朋子

東京音楽大学卒業。ウィーン国際音楽セミナーにおいて、ベーゼンドルファー社主催の記念コンサートに出演。又、江戸川区新人演奏会に出演し、江戸川フィルハーモニーオーケストラと共演。その後、江戸川フィルのコンサートマスター及びトレーナーを20余年務めた。

現在は、少年少女オーケストラのトレーナーを務める他、関東を中心に演奏活動を行う傍ら、後進の育成にも力を注いでいる。故久保田良作・故小国英樹、石井志都子等各氏に師事。

江戸川演奏家協会代表。江戸川区音楽協議会サロンコンサート代表。日本クラシックコンクール審査員。
所属団体:http://www.edogawa-music.com/

ピアノ担当
講師名:大石則子

吉祥女子高等学校芸術コース、桐朋学園大学短期大学部、武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。卒業後ウィーン夏季音楽セミナー終了演奏会出演。

2013年第2回ニューヨーク合唱フェスティバルに、「THE  Beautiful Snow Singers」の伴奏者として、ニューヨークカーネギーホールにて演奏
在学中より、小さい子供達中心にグループレッスン、個人レッスンを始める。声楽、ヴァイオリン、合唱等の伴奏、児童館、保育園、病院などでのチャリティコンサート、また近年ではクラッシック音楽をより身近に楽しめるコンサートを企画。
日本クラシックコンクール審査員。高橋高子、安孫子和子、故鷹取淑子、徳丸聡子の各氏に師事

講師紹介

バイオリン担当
講師名:古宮朋子

東京音楽大学卒業。ウィーン国際音楽セミナーにおいて、ベーゼンドルファー社主催の記念コンサートに出演。又、江戸川区新人演奏会に出演し、江戸川フィルハーモニーオーケストラと共演。その後、江戸川フィルのコンサートマスター及びトレーナーを20余年務めた。

現在は、少年少女オーケストラのトレーナーを務める他、関東を中心に演奏活動を行う傍ら、後進の育成にも力を注いでいる。故久保田良作・故小国英樹、石井志都子等各氏に師事。

江戸川演奏家協会代表。江戸川区音楽協議会サロンコンサート代表。日本クラシックコンクール審査員。
所属団体:http://www.edogawa-music.com/

ピアノ担当
講師名:大石則子

吉祥女子高等学校芸術コース、桐朋学園大学短期大学部、武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。卒業後ウィーン夏季音楽セミナー終了演奏会出演。

2013年第2回ニューヨーク合唱フェスティバルに、「THE  Beautiful Snow Singers」の伴奏者として、ニューヨークカーネギーホールにて演奏
在学中より、小さい子供達中心にグループレッスン、個人レッスンを始める。声楽、ヴァイオリン、合唱等の伴奏、児童館、保育園、病院などでのチャリティコンサート、また近年ではクラッシック音楽をより身近に楽しめるコンサートを企画。
日本クラシックコンクール審査員。高橋高子、安孫子和子、故鷹取淑子、徳丸聡子の各氏に師事

生徒さん・保護者の声

小学5年生 生徒さんのお母様
小5の息子が通っています。レッスンをとても楽しんでいて、帰って来ると元気になっています。 譜面も読めるようになっていて、学習の面でも精神面でも、大きな支えになっています。ずっと続けていきたいです。


50代 女性の方

レッスンでは、丁寧に教えていただき、わからなかったことがわかり、良かったです。ありがとうございました。


小学3年生 生徒さんのお母様

5歳からバイオリンを始めた次女。生まれたときから、人見知りで大丈夫かな?と心配してましたが、8歳になった今も楽しく続けていられるのは、優しい先生のお陰です。今では長女も始めて、姉妹で楽しく通っています。


小学4年生の生徒さんのお母様

一年半に一度の発表会で、前回よりも上達した我が子を見るのを楽しみにしています。子供は普段着ないお洋服を着て、ワクワク🎶ドキドキ♡本番を迎え、少し間違えても、達成感溢れた表情で私の所へ戻ってきます。そして「ピアノ楽しい!」 初めは続けていけるか半信半疑でしたが、今があるのは、優しく楽しく教えてくださっている先生のお陰です。本当ありがたいです。これからもお世話になりたいです。


年長 生徒さん 親御様

ピアノを習って、座って集中する時間が増えました。 親の私は、まったくピアノが弾けないのですが、わからないことがあっても、先生がやさしく教えてくれます。 ピアノを弾くだけでなく、指や肩の体操をしたり、手でリズムをたたいたりと色々できて、とても楽しく習えています

生徒さん・保護者の声

小学5年生 生徒さんのお母様
小5の息子が通っています。レッスンをとても楽しんでいて、帰って来ると元気になっています。 譜面も読めるようになっていて、学習の面でも精神面でも、大きな支えになっています。ずっと続けていきたいです。


50代 女性の方

レッスンでは、丁寧に教えていただき、わからなかったことがわかり、良かったです。ありがとうございました。


小学3年生 生徒さんのお母様

5歳からバイオリンを始めた次女。生まれたときから、人見知りで大丈夫かな?と心配してましたが、8歳になった今も楽しく続けていられるのは、優しい先生のお陰です。今では長女も始めて、姉妹で楽しく通っています。


小学4年生の生徒さんのお母様

一年半に一度の発表会で、前回よりも上達した我が子を見るのを楽しみにしています。子供は普段着ないお洋服を着て、ワクワク🎶ドキドキ♡本番を迎え、少し間違えても、達成感溢れた表情で私の所へ戻ってきます。そして「ピアノ楽しい!」 初めは続けていけるか半信半疑でしたが、今があるのは、優しく楽しく教えてくださっている先生のお陰です。本当ありがたいです。これからもお世話になりたいです。


年長 生徒さん 親御様

ピアノを習って、座って集中する時間が増えました。 親の私は、まったくピアノが弾けないのですが、わからないことがあっても、先生がやさしく教えてくれます。 ピアノを弾くだけでなく、指や肩の体操をしたり、手でリズムをたたいたりと色々できて、とても楽しく習えています

他楽器を習いたい方へお勧め

《ミュージックトレイン》

アクセス

★高砂教室 東京都葛飾区高砂3丁目(※)
★細田ピアノ教室 東京都葛飾区細田3丁目(※)

※住所の詳細はお問い合わせ下さい。

ルンビニー学園    バイオリン教室
東京都江戸川区江戸川3-8 明福寺 ルンビニー学園幼稚園内
サイトURL: http://lumbi.ed.jp/

※詳しいご住所はお問い合わせもしくはお電話でお伝えいたします。


バイオリン教室へのお問合せ
電話番号:090-8337-3873


ピアノ教室へのお問合せ
電話番号:090-2749-3065

アクセス

★高砂教室 東京都葛飾区高砂3丁目(※)
★細田ピアノ教室 東京都葛飾区細田3丁目(※)
※住所の詳細はお問い合わせ下さい。

ルンビニー学園 バイオリン教室
東京都江戸川区江戸川3-8
明福寺 ルンビニー学園幼稚園内
サイトURL: http://lumbi.ed.jp/


※詳しいご住所はお問い合わせもしくはお電話でお伝えいたします。

バイオリン教室へのお問合せ
電話番号:090-8337-3873


ピアノ教室へのお問合せ
電話番号:090-2749-3065